1/15

No.024-Old Qashqai Tribal rug

¥100 税込

SOLD OUT

この商品は送料無料です。

年代:1960~70年代初頭
産地:イラン南部
素材:ウール×ウール
サイズ:81cm×120cm(フリンジ含まず)
厚み:12ミリ

こちらは日本では3cmほどの毛足の長いギャッベという絨毯を手織りする遊牧民としと人気があるカシュガイ族のトライバルラグになります。
イラン南部に生息するカシュガイ族は古くから手織りモノに長けて、緻密で多様な織りの技法を持つ部族として知られ、今では主にシラーズ産の代表的なカーペットとして人気が高いでしょうか。

こちらフィールドに描かれた深みのある赤にブラック&ホワイトという配色がカッコよく、鷲をモチーフとしているのかインディアンらしい印象も与えますが、四隅の八角星などカシュガイらしさも持ち合わせ、なんと言ってもその色の鮮やかさから染色の技術が伺われます。

年代的には縦糸に羊毛が使われていた50年以上前のモノになりますが、それほどの使用感はなくお色も鮮やかと、特筆すべきはそのフカフカ過ぎるパイルの厚みで、同じく荒めに織られたギャッベほどではないですが、これまた気持ち良すぎる独占サイズの1枚になります。
全体的な雰囲気は下記URLのInstagramアカウントにて最後の動画(室内での自然光にて撮影)を参照して下さい。

◎取り扱い商品について
イラン現地にて専門のリペアを施している物もありますが、現状により難がないなど見た目の雰囲気を重視してリペアしていない物もあります。
クリーニング済みとして現地のセラーから仕入れていますが、取りきれない砂にパイルの屑が出ることもありますのでご了承ください。
※検品の際に酷い物は国内でクリーニングしています。
またラグそのものに関しては羊毛特有の匂いがあり手織りによる歪みや経年劣化、草木染めによる色ムラなどがありますが、それもまたトライバルラグの魅力かとご理解ください。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (12)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥100 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    セール中の商品
      その他の商品